ガラス瓶・プラスチック容器・付属品全般の取り扱い。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

ラムネびんの歴史

夏の定番ドリンクといえばラムネ瓶。最近はプラスチック容器のラムネも見かけますが、やはりラムネといえばビー玉栓の独特のビンですね。 日本に初めて炭酸飲料が伝わったのは、ペリー提督が来航した1853年といわれています。(ペリ …

ガラスびんの色と役割

ガラスはプラスチックに比べ食材の酸化・劣化のスピードを遅くすることができるうえ、匂いもつきにくい保存に優れた素材です。 また、びんの色には、内容物が光の影響を受けて劣化するのを防ぐ役割があります。 例えばビールは直射日光 …

ガラスびんのリサイクル方法

近年、話題となっている「SDGs」。もう発表されてから5年も経つんですね。その中の12番には「つくる責任 つかう責任」というものがあります。要は、資源を大切に、リサイクルできるものはしましょう!という事ですね。ガラスびん …

活性酒用キャップについて

最近、 しゅわしゅわとした発泡感が心地良い活性酒が増えているそうです。 炭酸ガスを多く含んだお酒は開栓時に吹きこぼれることがあるので、少しずつ炭酸ガスを抜きながらゆっくりと開栓するなどの工夫が必要です。 せっかくの美味し …

びんの容量表示について

びんの容量表示についてお問い合わせがありましたので、ご説明させていただきます。 容量表示には、   ① O.F.  ② NET.の2つございます。 「O.F.」とは満量表示を指し、天面まで目一杯入れた時の量を表します。一 …

バラ売りも可能な新サイトオープン

2020年8月新しいサイトをオープンしました!! 新サイトではバラ売りも可能となりました。 いろんな種類の瓶を試したい。 新商品の企画用にサンプルを集めたい。 そのようなご要望にお応えするため、新たにシステムから見直しま …

もうすぐお正月

今年も早いものでもうすぐお正月ですね! 先日お客様がポン酢用のガラスびんと黒豆用のガラスびんを購入して帰られました。 瓶詰めしたものをお借りして写真を撮りました。 なんとポン酢は3本並べると1枚の絵になるデザインです。 …

ハーバリウムの実物を初めて見ました

いつもお世話になっているお客様が、ワグナースパイスびんとSSE-150Aを使ってハーバリウムを作成されました。 こんなに綺麗なものなんですね! お客様の「外のアイビーのところで撮ったら綺麗ですよ。」とのお言葉で撮ってみま …

ひやしあめのびん

人気のひやしあめ、ワンカップ形状のガラスびんにかわいい絵柄をプリントしています。お花の絵柄が涼し気な雰囲気を醸し出しています。 プルアップキャップで安全に開封できます。 空き瓶になっても捨てずに使いたくなりますね。

ローヤルゼリーの瓶

最近よく耳にする殺人アリ! 2017年5月に神戸港で中国の広東省広州市からの貨物船で発見されたヒアリ。アリは分類上、アリ目・スズメバチ上科・アリ科(wikipedia)に属する昆虫だそうです。女王アリとというのが一日20 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 大金硝子 株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.